
ブログ
日隈ブログ
- 日隈病院
- >
- お知らせ
年末年始 休診のお知らせ
年末年始につきましては、12月30日(水)から1月3日(日)
外来診療を休診とさせていただきます。
午前 | 午後 | |
12月28日(月) | 通常通り | 通常通り |
12月29日(火) | 通常通り | 通常通り |
12月30日(水) | 休診 | 休診 |
12月31日(木) | 休診 | 休診 |
1月 1日(金) | 休診 | 休診 |
1月 2日(土) |
休診 | 休診 |
1月 3日(日) | 休診 | 休診 |
1月 4日(月) | 通常通り | 通常通り |
台風による休診のお知らせ
訪問看護ステーション「のばら」開設のお知らせ
令和 2年 7月 1日、有料老人ホーム「清祥庵」1階に訪問看護ステーション「のばら」を開設いたしました。
精神科を母体とした訪問看護ステーションとして、悩みや不安を抱える利用者様が住み慣れた環境で安心して生活を送ることが出来るようにご自宅や施設にお伺いいたします。お一人お一人に最適なプログラムに基づき、看護師・作業療法士が、自立生活支援、相談支援、心身の健康管理、筋力低下を予防するためのリハビリテーション、ご家族へのサポート等を行います。また、医療的ケアとして点滴・褥瘡処置等も行っております。
在宅と病院との架け橋として、地域で安心して長く過ごしていただけるようにスタッフ一同努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス対策に伴う面会制限について
令和2年2月22日、熊本県においても新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。
それを受けまして同日より、当医療法人の日隈病院、介護施設のグループホーム悠々居、有料老人ホーム清祥庵では患者様・利用者様への感染を予防するために、ご面会を見合わせていただくことにしました。
患者様・ご家族の方々にはご不便をおかけしますが、患者様・利用者様を守るためご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
熊本県感染症情報>新型コロナウイルス関連肺炎
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_30386.html
令和2年2月25日
医療法人日隈会 理事長・院長
インフルエンザ流行による面会制限のお知らせ
熊本県においてインフルエンザが流行しております。
警報レベルを超えている地域もあり、当院では一時的に入院患者様へのご面会を見合わせて頂いております。
緊急の際はこの限りではありません。
ご家族の方々にはご不便をおかけしますが、入院患者様を守るためご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
令和元年12月30日 日隈病院 院長
住宅型有料老人ホーム「清祥庵」入居者募集のおしらせ
住宅型有料老人ホーム 清祥庵では入居者を募集しています。
清祥庵では、医療法人 日隈会を中心とした、医療と介護で入居者の方の在宅生活をサポートしています。
当法人には精神科デイケア「すばる」重度認知症デイケア「ゆりのき」を併設しておりますのでデイケア等のサービスも利用できます。在宅で生活する中での様々な不安や悩み、退院後の生活の場を探しているなど、お困りの事がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
入居に関する相談や見学も、随時受け付けております。
相談員が在籍していますので、些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ご相談や見学希望の際はこちら↓↓↓
096-334-8333 「住宅型有料老人ホーム清祥庵」
スタッフ一同お待ちしております!!
〈本館・別館前 中庭〉
〈居室〉
〈敷地内の遊歩道〉
年末年始 休診のお知らせ
下記の通り年末年始の期間中
休診となりますので、ご了承下さい。
午前 | 午後 | |
12月30日(月) | 通常通り | 通常通り |
12月31日(火) | 休診 | 休診 |
1月 1日(水) | 休診 | 休診 |
1月 2日(木) | 休診 | 休診 |
1月 3日(金) | 休診 | 休診 |
1月 4日(土) |
休診 | 休診 |
1月 5日(日) | 休診 | 休診 |
1月 6日(月) | 通常通り | 通常通り |
介護職員募集中です!
現在、当法人有料老人ホーム清祥庵、グループホーム悠々居では一緒に働く仲間を募集しております。
初任者研修修了者、実務者研修修了者、介護福祉士の介護系資格、または准看護師、看護師の資格をお持ちの方を募集しております。特に経験者の方は優遇いたします。
資格手当のほかに、処遇改善加算手当なども給与に反映致します。
<有料老人ホームでの1日の流れ(例:日勤)>
【時間】 【内容】
8:00 フロア見守り・デイケアお見送り
10:00 排泄介助
12:00 昼食のセッティング・介助
12:30 休憩1時間
14:00 フロア見守り
15:00 デイケアお迎え
16:00 排泄介助
16:50 夕食セッティング・介助
17:00 退勤
残業は、ほぼなく勤務終了致します
勤務形態に関する希望や要望の相談、施設見学も受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
詳しくは当法人ホームページの採用情報またはハローワーク求人票
人事担当までお問い合わせください。
医療法人日隈会 日隈病院
TEL:096-378-3836
人事担当 島崎
11月より日隈病院デイ・ケアが変わります!
当院には現在精神科デイケア・精神科デイナイトケア・重度認知症デイケアの3つのデイケアがありますが、令和元年11月1日より精神科デイケアすばる、重度認知症デイケアゆりのきの2つに再編いたします。これに伴い重度認知症デイケアゆりのきの定員を25名から50名とし増加傾向にある認知症デイケア通所の希望に対し、新規受け入れ枠の拡大を図ります。
長年精神科デイナイトケアをご利用いただき、感謝申し上げますとともに職員一同気持ちを新たに、より良いサービスをご提供させていだだけるよう精励する所存でございます。今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
精神科デイケアすばるでは、精神的な疾患をお持ちの方の社会生活機能の回復を目的とし、症状などに応じた様々なプログラムを行っています。緑あふれる院内庭園の散歩・バラ園見学・お花見と季節に合わせた屋外活動など施設以外の活動も行います。長時間の参加に負担を感じる方や試しに通ってみようという方にはショート・ケア(3時間利用)もございます。
重度認知症デイケアゆりのきでは、認知症の症状により日常生活に支障をきたしている方を対象としお一人お一人に作成されたプログラムに基づいて計画的な医学的管理を行います。また生活機能の回復を目的に、日常生活に適応できるよう支援致します。365日行っておりますので土・日・祝日もご相談に応じて対応いたします。
見学はいつでも受け付けています。お気軽に地域連携室までご相談下さい。
日隈病院 地域連携室:096−378−3836
「採用情報」の〈職員の声〉をアップデートしました!
当法人ホームページの「採用情報」の〈職員の声〉をアップデートいたしました 。
https://hinokuma.or.jp/saiyou/#voice
仕事内容・採用情報に関してご興味やご質問等ございましたら下記までお気軽にご連絡ください。
医療法人日隈会 日隈病院
TEL:096-378-3836
採用担当 島崎