
ブログ
日隈ブログ
2019年12月30日 ブログ
精神科デイケア「すばる」〈クリスマス会〉
今年もいよいよ残りわずかとなりましたが、皆さん新しい年を迎える準備は進んでいますか?年末の大掃除など何かと慌ただしく過ごしている方も多いと思います。今年を振り返ると5月には元号が「平成から令和」へ変わり新天皇が即位されました。夏には台風19号で千葉県を中心に甚大な被害が発生し10月からは消費税が8%から10%へと増税となるなど様々な出来事がありました。
昨日精神科デイケア「すばる」ではクリスマス会を開催しました。これまではイベント内容をスタッフが検討していましたが、今回は利用者さんにプログラムを考えて頂き、スタッフはサポート役として実施しました。ゲームは利用者さんでペアを組み、ジャンケンで勝ち残った1名だけがクリスマスプレゼントをゲットできるゲームです。プレゼントはいくつか用意しており、ジャンケンを数回繰り返し、利用者さん全員にチャンスが巡ってくるように工夫しました。クリスマスにちなみ勝ち残った方はサンタの帽子をかぶって、季節感も味わいました。また、利用者さん同士でデュエットカラオケを披露していただき、クリスマスソングを口ずさみながら踊りを披露される方もおり、利用者さんも積極的に楽しもうとされる姿がみられました。最後は利用者さん全員でケーキを頂き、クリスマス会はお開きとなりました。
精神科デイケア「すばる」は現在男性19名。女性30名の方が利用されていますが、今回のイベントを通してさらに交流を深めよい仲間づくりができました。
あと数日で新年を迎えますが、皆さん良い新年をお迎えください。